人間の三大死因は、悪性新生物(がん)、心疾患、脳疾患です。
    この三つの病気は、食事、運動、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣病からくるものです。

    生活習慣の乱れは、肥満や老化の促進など表面上の変化も大きいですが、1番影響を受けているのは“血液”です。
    血液がドロドロになり、流れが悪くなっている人は、心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高くなり、最悪の場合突然死に至ります。

    そうならないためにも健康のために最も目を向けるべきカギは“血液”です。
    それでは、私たちの命にも係わる、“血液”についてお話していきましょう。

    目次

    1.血液について

    2.血液の働き
    (1)赤血球
    (2)白血球
    (3)血小板

    3.すべてのカギは“血液”にあり
    (1)病気になりにくい
    (2)ダイエット効果
    (3)浮腫み改善
    (4)疲労回復

    まとめ

    1.血液について

    血液とは、血管の中を流れる液体のことです。
    体内の各組織に酸素や栄養素やホルモンなどを運搬する役割を担っています。
    血液は、45%の細胞成分と55%の血漿成分に分類されます。
    細胞成分は、赤血球、白血球、血小板があり、それぞれの働きにより生命を維持しています。

    体内の血液量は、体重の約8%を占めています。
    個人差はありますが、体重1kgにつき約80mlあると言われており、体重60kgの人の場合、約4.8Lの血液が流れている計算になります。

    2.血液の働き

    血液中には、赤血球、白血球、血小板という3系統の細胞が存在します。
    それぞれ酸素の運搬や、免疫に関係する働きなど、重要な働きがあります。

    (1)赤血球

    赤血球は、肺で酸素を取り込み体内の各組織に酸素を運搬する働きがあります。
    そのため、赤血球が不足すると、体のさまざまな組織に十分な酸素を運べなくなります。
    その結果、体の臓器や組織に酸素が足りなくなり、貧血症状を引き起こします。

    ※貧血症状に関してはブログ「“貧血”と“鉄”の関係」で詳しくご紹介しておりますので、是非ご覧ください。

    (2)白血球

    白血球は、体内に侵入してきた細菌やウイルスなどの有害物を食べて、体を守る重要な役割を担っています。
    そのため、白血球が不足すると、細菌やウイルスなどの有害物を殺せなくなるため、免疫力が低下して感染症を引き起こしやすくなります。

    (3)血小板

    血小板は、出血を抑える止血の役割があります。
    傷が数日で瘡蓋になるのは、血小板の働きのおかげです。
    そのため、血小板の数が不足すると血が止まりにくく、傷の治癒が遅くなります。

    3.すべてのカギは“血液”にあり

    (1)病気になりにくい

    風邪をひきやすい人は、血流が悪い可能性があります。
    血液循環を良くして、体内の酸素の運搬能力が向上することで、臓器の働きも良くなります。
    そして、白血球や血小板の働きも良くなるため、免疫力が向上して風邪がひきにくくなり、さらには擦り傷の回復も早くなります。

    (2)ダイエット効果

    体脂肪が多く、肥満体型の人は血流も悪い可能性があります。
    体重を落とすために過度な食事制限をすると、さらに血流を悪くします。

    そのため、ダイエットで注目すべきは、血流をよくするための行動です。
    まずは、運動をして筋肉を動かしましょう。
    体脂肪が多いと体温も低下しているため、ウォーキングやスクワットなどで下半身の大きな筋肉を動かして血流を良くしましょう。

    そして、食事は肉の脂ではなく、魚の油やオリーブオイルなどの良質な脂質を摂取するようにしましょう。
    特に魚の油のオメガ3には、血液をサラサラにする効果があり、血液と非常に関係のある栄養素の一つです。
    血液循環が改善すると、結果的に代謝もアップしてダイエットも成功するでしょう。

    (3)浮腫み改善

    浮腫みの大きな原因の一つが、血液循環によるものです。
    運動不足や偏った食生活で血液循環が低下します。

    特に心臓から最も遠いふくらはぎは体の中でも最も浮腫みやすい部位です。
    ふくらはぎは第二の心臓とも呼ばれており、筋肉によるポンプ作用で血液を心臓へ送り返さなければ浮腫みます。
    デスクワーク途中でも、1時間おきに軽いウォーキングや足ふみをしてふくらはぎの筋肉を動かしましょう。

    (4)疲労回復

    血液循環が良くなることで、体内の酸素の運搬能力が向上するため、疲労回復速度が向上します。
    デスクワークによる肩こりや腰痛がある人は、特に筋肉の血液循環が低下している可能性があります。
    筋力トレーニングやストレッチなどを行い、血液循環を良くしましょう。

    まとめ

    ダイエット、浮腫み、疲れやすさなど、お客様の抱える問題のほとんどは血液循環に問題があると考えて良いでしょう。
    血液循環を良くするために、良質な食事、適度な運動、適切な休養をとりましょう。
    体型や美容などの表面上の変化だけでなく、体内の血液に目を向けてみてはいかがでしょうか。
    あなたの体のお悩みは“血液”で解決できるかもしれません。

    ※その他食事や栄養素については、以下のブログでもご紹介しておりますので、是非ご覧ください。

    この記事を書いた人

    株式会社ミリオン・フィットネス  
    代表取締役 林 界斗

    NSCA-CPT : NSCA認定パーソナルトレーナー
    NASM-PES : 全米スポーツ医学協会認定パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト
    カイロプラクティック整体院 トレーナー
    運動特化型デイサービス トレーナー

    「健康をテーマに運動を通して一人でも多くの方へ幸福を捧げたい」と思い、ミリオン・フィットネスを創業。お客様をはじめトレーナーへの指導、さらにラジオ番組においても運動指導をおこなうなど、アスリートから一般の方、子供から高齢者まで、幅広いお客様のご期待に添うべく活動している。
    主な出演:ABCラジオ「全力投球!!妹尾和夫です。サンデー」、FM守口「疋田哲夫の哲ちゃん”哲学”」

    ミリオン・フィットネスは、大阪 肥後橋のリピートが多い 予約貸切制のおしゃれなコンディショニング・パーソナルジムです。

    ダイエット・ボディーメイク・姿勢矯正はもちろんのこと、肩こり・腰痛・膝痛・ストレス・疲れやすい・健診数値などの改善を、トレーニング & リカバリーケア & ニュートリション の3点からサポートいたします。

    大阪市西区京町堀1丁目7番22号
    クレグラン京町堀 501号

    肥後橋駅   : 徒歩2分
    淀屋橋駅   : 徒歩6分
    本町駅    : 徒歩7分
    梅田堂島地下街: 徒歩15分