ヒトの進化について考えたことはあるでしょうか?
    私たちはとても恵まれた時代に生きていています。
    今の時代当たり前過ぎて考えたことがないかもしれませんが、改めてヒトとはどのような生き物なのでしょうか。
    歴史からみたヒトの根本的な特徴をご紹介していきましょう。

    目次

    1.ヒトとは

    2.直立二足歩行

    3.コミュニケーション能力

    まとめ

    1.ヒトとは

    ヒトは霊長類というサル、チンパンジー、オラウータン、ゴリラなどと同じ部類になり分類学ではホモサピエンスと言われています。
    ホモというのはヒト属のこと、サピエンスというのは賢い、知恵があるということなので、賢いヒトという意味になります。
    サルからヒトへ進化したと言われていますが決定的な証拠は未だないようです。
    有力な説では600万年前に類人猿からチンパンジーと我々の祖先に分かれたといわれています。
    そこから250万年前にアウストラロピテクスからホモサピエンスへと進化したようです。
    アウストラロピテクスはアフリカで生まれた初期の人類で身長は120~140cmで脳の体積は現代人の35%程だったと言われています。
    当時はホモサピエンスのほかにもホモ エレクトスやホモ ネアンデルターレンシスと呼ばれるいくつか人類種が同時に存在して暮らしていました。 犬で言えば、小型犬、大型犬を含むが様々な種類がいることと同じ意味になります。

    2.直立二足歩行

    直立二足歩行は両足で体を支えて背骨を直立させて歩行する運動様式で、ヒトが手に入れた特有の移動方法です。
    姿勢で大後頭孔という脊髄の出口が頭蓋骨の丁度真下にあり頸椎の真上にきています。
    これで背骨が頭蓋骨を楽にバランス良く支えることができます。
    ヒトは初期のアウストラロピテクスの頃から直立二足歩行をしていたようです。
    直立二足歩行は振り子運動によって体重を移動させていますので、四足歩行よりも消費エネルギーを節約でき、長距離を移動できるようになりました。
    他の動物の中でもヒトの頭部は体重に対して最も大きく、考える事にエネルギーを使うことができるので脳がとても発達しました。
    上肢は自由で親指と他の四指が対抗しているため道具が使えます。
    そのため動物の中で唯一、投てきという物を投げる事もできます。
    脳の発達と共に長距離の移動、手の自由により効率的に生活できるようになりました。

    3.コミュニケーション能力

    地球上でほかの人類や動物よりもホモサピエンスが繁栄できた理由に、コミュニケーション能力が挙げられます。
    脳の発達により言語中枢である左の前頭葉を上手に使っていたと考えられます。
    そのおかげで他の動物よりも共感力が強く密なコミュニケーションが取れました。
    遥か昔の生活では大型動物などの獲物を捕獲するために、集団で連携して実行していたことでしょう。
    今当たり前のコミュニケーションは、生きていくために情報を共有する方法として必須でした。
    仲間同士で寄り添いあってきたからこそ現代に続き社会が成り立っています。
    それは今でいう、家族、友達、会社、学校などチームやコミュニティを作ることと同じです。
    一人ひとりでは弱くても周りと協力する事で大きな事を成し遂げていったのです。

    まとめ

    ヒトはサルの一種でありますが、圧倒的な行動力と共感力で食物連鎖の頂点へ立ちました。
    昔の人類がそうであったように、周りと協力して生きていくのは現代も変わりません。
    困っている人がいたら周りが協力していける世の中にしていきたいと思います。

    この記事を書いた人

    株式会社ミリオン・フィットネス  
    トレーナー 那須 陸哉

    NSCA-CPT : NSCA認定パーソナルトレーナー
    NASM-PES : 全米スポーツ医学協会認定パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト
    アニマルフロー レベル1インストラクター
    国際ホリスティックセラピー協会(IHTA)認定
    ・メディカルトレーナー
    ・リラクゼーションセラピスト1級
    運動特化型デイサービス トレーナー

    代表の林が講師をしていたWorld trainers academyで林に師事し当業界に入った。自宅でも常に自己研鑽に励み、トレーニングや健康に関する学習はもちろんのこと、お客様にお勧めするトレーニングやストレッチは、時間があれば常に自身で試し、お客様の生活の質向上や健康的な生活へ導く準備に余念がない。また、USJでの前職経験があり、お客様に楽しんでいただく精神はトレーナー随一と評判が高い。将来が有望な若手である。

    ミリオン・フィットネスは、吹田 千里山・南千里のリピートが多い 予約貸切制のおしゃれなコンディショニング・パーソナルジムです。

    ダイエット・ボディーメイク・姿勢矯正はもちろんのこと、肩こり・腰痛・膝痛・ストレス・疲れやすい・健診数値などの改善を、トレーニング & リカバリーケア & ニュートリション の3点からサポートいたします。

    吹田市千里山西4丁目7番26号
    ラヴィール B101号

    千里山駅   : 徒歩3分
    緑地公園駅  : 徒歩14分


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です